Ride With GPSの使い方

自転車, Ride With GPS

こちらの記事が古くなったので、新しく書き直しました。

前回は、アカウントの登録方法をご紹介しました。
まだアカウントを作成していない方はこちらから登録してくださいね。

今回は、ヘッダ部のメニュー(グロー ...

自転車, Ride With GPS

しばらく現実逃避(ルート作成)をお休みして真人間になっている間に、Ride with GPS のインターフェイス(見た目)が大幅に変わっていたので、RwGPS関連の記事を新しく書き直していこうと思います。

Ride Wit ...

自転車, Ride With GPS

コメント欄で質問があったので、Ride with GPS の地図をブログに貼る方法を紹介します。

1. 「Share」を選びます。

まずはShareの文字を探しましょう。
一覧(Routes/Rides)や地図詳細画 ...

自転車, Ride With GPS

僕がルートをひく時にいつも利用している、地図共有サービスの「Ride With GPS」というサイトを紹介しています。前回は、ごく初歩的なルートの作成方法をご紹介しましたので、今回はもう少し突っ込んで、詳細な使い方をご紹介したいと思い ...

自転車, Ride With GPS

僕がルートをひく時に利用している、地図共有サービスの「Ride With GPS」を紹介しています。英語サイトですが、とても使いやすい上に無料プランでも十分な機能を備えているので、ライドの計画を立てる時にはとてもオススメですよ。

自転車, Ride With GPS

情報が少し古くなってしまったので、新しい記事を書き直しました。
こちらの最新版をご覧ください。(2019年7月9日 追記)

自転車旅やサイクリングのルートをひく時、以前はルートラボというサービスが主流でしたよね。僕 ...